まずは使わない荷物をまとめて
5日間お世話になった宿泊先をチェックアウト。
展示場所も宿泊先も宇連川からは、
隣と言えるほどすぐ近くの場所。
ですから、ずっと川の音を聞いていました。
今朝は夜のうちに雨が止んでいたので、
スムースに作業に取りかかれました。
作業をしてしばらくたつと、
いろんなお客さんが集まってきていたのに気付きました。
こちらがごそごそ作業しているうちは、
まったく逃げる様子がありません。
私の方が「お客さん」と思われているのかも…。
ところで雨が止んだことは良いことでしたが、
一つ私が予想していなかった問題点がありました。
それは、針を失くしてしまうと
作業ができなくなってしまうことです。
うっかり針が地面へすべり落ちてしまうと、
植物や地面、枯れ草に埋もれてしまって
なかなか見つけられないのです。

2本を3回落として何時間か後に2回見つけたものの、
1本は見つからないまま…。
まさしく諺の通りでした。
しかも、見つかった針は地面の湿気によって
半日で錆びてしまっている始末。
次は予備の針を多く持って行くことにします。
16時半頃になると周りが薄暗くなってきました。
帰りの電車の発車時刻も迫ってきたので、
今回はここで終わりにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿