2010年10月〜2012年3月まで愛知県新城市の湯谷温泉郷にて、展示・制作していた美術作品「うつる」についての記録です。
(写真はクリックすると大きくなります。)

ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011-12-09

イノシシに襲われたのではなく…/再設置準備

24節季の大雪を過ぎました。
名古屋でミシンを使って再設置のための準備をしています。
写真ではわかりませんが、久しぶりに大きな布…。

なぜに再設置?なのかは、日をさかのぼること10月25日。

いつもよりも早起きして初めて午前中に着く1本早い電車に乗りました。


紅葉が始まった頃です。



















天気も秋晴れ。























さて、現地に着いてみると…
無!?

草刈りの折に、引っかかってしまったのか…。
撤去されてしまった様子。

………………………。

事務局の方と相談した結果、再設置することになりました。
という訳で、近日中に向かいますよ。
(寒そう〜。)

2011-09-28

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011に出品中








秋分を越えて気が付くと、日が沈む時間がかなり早くなりましたね。 

既に開催中ですが、兵庫県の六甲山上にて行われている展覧会のお知らせです。
 (「きてみん!奥三河」関連ではありません。)

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011」
   
会期/2011年9月17日(土)~11月23日(水・祝) ※会期中無休
開場時間/10:00~17:00 (受付終了時間は施設により異なります)
会場/六甲ガーデンテラス
   自然体感展望台 六甲枝垂れ
   六甲山カンツリーハウス
   六甲高山植物園
   オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲
   六甲山ホテル
   六甲ヒルトップギャラリー
   六甲ケーブル 
サテライト会場/オテル・ド・摩耶
  (会場には有料施設が含まれます) 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

自然体感展望台 六甲枝垂れ(展覧会MAP内「見晴らしエリア」) 
にて作品を展示しております。

六甲山頂に近いところ(標高約880m)で、
よく晴れた日に見える、街と海を一望できる見晴らし風景は圧倒されます。
一方で雨や霧がどっしりと立ち込めて、
空気ごと動くさまが見えるような日は幽玄な趣があります。

刻々と動く太陽と月、天気の中で
表情や輝きを変えていく眺望を見ながらの設営作業でした。 
(時間とともに背後を通るお客様の層も変わっていきます…。)
そんな景色や天候のうつろいとともに見え方も変わっていく作品です。

2011-06-28

メナード美術館にてワークショップのお知らせ

夏至を迎えてぐっと気温が上がりましたね。
私が住んでいる名古屋では「もう8月?」と言いたくなるような
蒸し暑い日が続いています。

さて今回は、メナード美術館(愛知県小牧市)にて、
私が企画協力をさせていただいている
夏休みにぴったりなワークショップのお知らせです。
(「きてみん!奥三河」関連ではありません。)

2011年6月28日(火)− 9月4日(日)に開催する展覧会、
「所蔵企画展 夏 サマー de ミュージアム」
関連して行われるワークショップです。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


(美術館ウェブサイトより)
美美(ビビ)っとクールなワークショップⅠ
「水辺のいきもので飾るオーロラカーテン」


★美術をもっと楽しみたい! その1
 展覧会「夏」の作品をヒントに、色とりどりのカタチをご用意しております。これらを自由に貼り合わせて、みなさまがビビッ!とひらめいた水辺のいきものをつくりましょう。


★美術をもっと楽しみたい! その2
できあがった水辺のいきものへのつぶやきもそえて、オーロラカーテンに飾りましょう。水辺のいきものの仲間入りです。他の人がつくった仲間へのつぶやきも飾って、思いを交換し、みなさんのビビットな視点を楽しみましょう。


企画協力:柴田さやか (美術作家)
アネックス・ホール (当館別館)


◎会期中開催
※7/9・10・29・30は、他のワークショップで会場を使用するためご覧いただけません。
アネックス・エントランスにて創作のみご参加いただけます。
申込不要・参加無料・要入館券

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


期間/2011年6月28日(火)− 9月4日(日)
※7/9・10・29・30は、他のワークショップで会場を使用するため
ホール内はご覧いただけません。
アネックス・エントランスにて創作のみご参加いただけます。
開館時間/午前10時~午後5時 (最終入館は4時30分まで)
休館日/ 月曜日(但し7/18は開館)、7/19
会場/メナード美術館 アネックス・ホール
   (〒485-0041 愛知県小牧市小牧5-250 TEL:0568-75-5787)


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お客様ご自身でご自由に楽しめるワークショップです。

美術館スタッフの方々の多くの協力をいただけたおかげで、
作って、書いて、見て…とさまざまな楽しみ方ができる催しとなっております。
※通常、作家は会場に居りませんが、2〜3週に1日程のペースで滞館する予定です。